害獣駆除作業Service

現在の日本列島には有害鳥獣となりうる様々な野生動物や外来生物が生息していています。
そういった動物が人の住居に侵入し、甚大な被害をもたらしています。
まず、始めにどういった被害の種類があるのかをご紹介します。

害獣による被害

① ウイルスやダニ、ノミが大量発生

1匹(頭)に、1,000匹以上の吸血性ダニが寄生しているものもおり、家庭内に飛び散り人を襲います。
女性や小さなお子様は特に刺 されやすく、肉体的・精神的被害は甚大です。
またアトピーやぜんそく等を引き起こすアレルゲンになります。

② 騒音がうるさい

害獣は家屋の天井裏に侵入することが多く、営巣・活動します。
夜行性の動物が多く、人が寝静まる頃から活発に動き出し、睡眠の妨げになります。
大型の動物が天井裏を動き回り、天井板が歪む等の被害も発生しています。

③ 大切なお家がボロボロに

ネズミの場合だと何でもかじるので、食品だけでなく、電化製品やパソコンの配線、柱などもかじるので経済的被害を受けます。
ハクビシンやイタチなどの場合だと糞尿などにより天井の補修や断熱材の交換などが必要になることもあります。

ハンターキングが選ばれる理由

  1. お問い合わせから施工までの対応が迅速
  2. 生態の専門家が対応
  3. 安心の1年保証
  4. お客様が満足いくまで工事

主な害獣駆除サービス



ネズミ駆除Service

ネズミはエアコンの配管貫通部や換気扇の隙間、排水溝などわずか1.5センチほどの隙間があれば侵入します。
「ネズミだからいいや」と放置しておくと住居損壊被害やダニやウイルスが増え感染症を引き起こす可能性があります。

ネズミ駆除までの流れ

① 現地調査・見積もり

建物内、外の周辺環境、被害状況、棲息状況をわかりやすくご説明し、現場にあった最適な見積書をご提案します。

② 捕獲、駆除

調査の結果から薬剤や毒餌を使用し、1匹残らず徹底駆除をモットーに施工を行います。

③ 侵入経路遮断

ネズミ駆除、捕獲後の再発を防ぐと同時に侵入の可能性が高い所を塞ぐ工事を行います。

④ クリーニング

巣があった場所や糞の被害があったところはダニやノミウイルスが蔓延していて、様々な感染症の恐れや肺炎や喘息といったようにお客様の健康に影響を及ぼす可能性があるため徹底的に除去します。

ネズミ駆除(事業主様向け)飲食店・施設向けService

食店や施設などでネズミが発見されると、信用問題や利用者の健康被害といったように大きな問題につながってしまいます。弊社のネズミ駆除では、専門知識を用いてプロの徹底した調査に基づき、環境に合わせた施工をご提案します。

さらに、ネズミを寄せにくい環境を維持するために定期メンテナンスもおすすめしております。

定期メンテナンスの流れ

① 点検調査

調査用トラップを要所に配置し、定期点検を継続的に行いネズミの生息状況を把握します。

② (適宜防除施工)

点検調査の結果に基づきネズミ駆除用ベイト剤などを使用して適宜防除を実施します。

  (総防除施工)

点検調査の結果に基づき、薬剤散布など適切な方法による定期的な統一的防除施工を実施します。

③ クリーニング

巣があった場所や糞の被害があったところはダニやノミウイルスが蔓延していて、様々な感染症の恐れや肺炎や喘息といったようにお客様の健康に影響を及ぼす可能性があるため徹底的に除去します。



ハクビシン駆除Service

ハクビシンは夜行性で糞や尿による悪臭、足音などの騒音で睡眠を妨害されることがあります。さらにハクビシンの体に付着したウイルスやダニ、ノミによる健康被害、家屋の損害が懸念されています。

ハクビシン駆除までの流れ

① 現地調査・見積もり

建物内、外の周辺環境、被害状況、棲息状況をわかりやすくご説明し、現場にあった最適な見積書をご提案します。

② 捕獲、駆除

被害状況から最適な方法を用いて1匹残らず徹底駆除をモットーに施工します。

③ 侵入経路遮断

ハクビシン駆除、捕獲後の再発を防ぐと同時に侵入の可能性が高い所を塞ぐ工事を行います。

④ クリーニング

ハクビシンは糞を大量にため糞する習性があり、その糞からウジ虫が湧いたり、ハクビシン自体もダニやウイルスを媒介してる恐れがあるためお客様の健康を守るために徹底したクリーニングを行います。



コウモリ駆除Service

コウモリは2センチほどの隙間があれば、どんな場所でも侵入することができてしまい、天井裏などに入り込んで住み着いてしまう場合があります。
繁殖力も高いため、気が付いたときには100匹もいたなんてこともあります。
長い間放置してしまいますと大変なことになるので早急に対策をとることが重要です。

コウモリ駆除までの流れ

① 現地調査・見積もり

建物内、外の周辺環境、被害状況、棲息状況をわかりやすくご説明し、現場にあった最適な見積書をご提案します。

② 駆除

調査の結果から薬剤やジェルを使用し、1匹残らず[徹底駆除]をモットーに施工を行います。

③ 侵入経路遮断

コウモリ駆除の再発を防ぐと同時に侵入の可能性がある場所を塞ぐ工事を行います。

④ クリーニング

巣があった場所や糞の被害があった場所を徹底消毒し、ダニやノミ、ウイルスも除去します。

⑤ 修繕、復旧工事

屋根や天井裏などに破損がみられる場合は修繕、復旧し元通りにします。